愛知の山歩き 愛知県民の森シャクナゲ尾根を歩きホソバシャクナゲを見に行く 2023年開花情報。愛知県にある愛知県民の森・モリトピアのシャクナゲ尾根の散策で満開のホソバシャクナゲが見られました。シャクナゲ尾根とシャクナゲ北尾根をまわってきましたので、今が見頃の美しいシャクナゲの様子を紹介します。 2022.11.02 愛知の山歩き
愛知の山歩き 雨上がりはこれがおススメ!愛知県豊橋市 石巻山でマイマイ探し 愛知県豊橋市の石巻山は花も有名ですがカタツムリの仲間も有名です。すぐに見つけられるものもいれば珍しくてなかなか見つけられない貴重なものもいます。今回はそんなマイマイたちに会いに行ってきました。 2020.10.16 愛知の山歩き
愛知の山歩き 吉祥山ハイキングコース 3つのコースをカンタンにまとめてみました 豊橋市と新城市にまたがる吉祥山の3つのコースをカンタンにまとめてみました。A・B・Cコース以外にまだまだ新しいコースが整備されてくるようです。 2020.10.14 愛知の山歩き
愛知の山歩き 本宮山 秋の花を中心に四季折々の様子をまとめてみました 三河本宮山情報。秋の花エンシュウハグマやアケボノソウ・カリガネソウを中心に愛知県本宮山の春夏秋冬を紹介します。春はアセビに桜、ミツバツツジ、夏は沢を流れる滝、冬は雪とミニ氷瀑など本宮山の魅力をお伝えします。 2020.10.14 愛知の山歩き
愛知の山歩き 鳳来寺山 秋の花 新城市の鳳来寺山に秋の花を探しにハイキングに行ってきました。9月末と10月の初めの2回の花の様子を紹介します。エンシュウハグマやシコクママコナなどが見られました。 2020.10.10 愛知の山歩き
愛知の山歩き 五葉城址 秋の花 2020年9月26日。林道を散歩がてら、秋の花を探しに行ってきました。珍しい珍しくないにかかわらず、五葉城址・五葉湖周辺の秋の花、キノコ他植物をギャラリーにまとめてみました。植物を見分けられるほど詳しくないので名前は確実じゃない表現を使いま... 2020.09.30 愛知の山歩き
愛知の山歩き 石巻山 春の花 愛知県豊橋市にある石巻山に春の花を見つけに行きました。石巻山の標高は358m。山頂は360度見渡せる展望と植物が有名で花の石巻山とも言われています。 この情報は2020年の2月の情報になります。 2020.02.29 愛知の山歩き