愛知の山歩き 最新開花情報付き 豊田市いなぶオオキツネノカミソリ群生地 2023年最新情報付きで愛知県稲武地区にある夏焼城ヶ山・大栗山のオオキツネノカミソリ群生地の2019年から2023年までの開花の様子を紹介します。駐車場・トイレなど周辺情報などもあります。 2022.11.06 愛知の山歩き
愛知の山歩き 2022年秋の茶臼山高原まつり2回行ってきましたので比較します 2022年最新版 愛知県最高峰 茶臼山高原の紅葉の情報と矢作川源流のハイキングの情報です。平日と日曜日の2回を比較しています。もうすぐ終わってしまう秋の茶臼山高原まつりは今が見頃でまだ間に合います。今回のハイキングコースは茶臼山山頂から矢作川源流まで見てまわりました。 2022.10.31 愛知の山歩き
愛知の山歩き 秋の岩古谷山 東海自然歩道通行止めと鎖場トレーニングの話 奥三河にある岩古谷山に行ってきました。2020年の情報です。堤石登山口から山頂まで歩いた様子を紹介しています。約10mある鎖場や東海自然歩道通行止め箇所、男滝のスズメバチの巣など注意情報があります。 2020.10.31 愛知の山歩き
愛知の山歩き 仏坂トンネルと廃墟!何かありそうな鞍掛山で起こった不思議な体験 トンネルと廃墟は怖い要素がいっぱいですが、設楽町にある鞍掛山でいい意味での不思議体験をした話を紹介します。 2020.04.11 愛知の山歩き
愛知の山歩き 愛知県設楽町の鞍掛山は2019年びっくりするほど荒れた登山道だった 愛知県設楽町にある鞍掛山の2019年の12月のびっくりするほど荒れた登山道の様子紹介します。 2020.04.07 愛知の山歩き
愛知の山歩き おもてなしの心?奥三河名山八選なのに不思議な光景の碁盤石山 奥三河名山八選の碁盤石山に行ったらなかなか面白い不思議な光景を目にしました。近くに滝もあり見に行くことができます。今度は晴れた日に行ってみたいその魅力をお伝えします。 2019.10.22 愛知の山歩き
愛知の山歩き 立派な展望台と素晴らしい景色 地元の方に愛されている夏焼城ヶ山 稲武地区秋の夏焼城ヶ山を歩いてきました。立派な展望台と周辺の整った環境、大井平公園の秋の紅葉はピカイチです。そんな夏焼城ヶ山の大井平・浅間ルートと馬野ルートの様子を紹介します。 2019.10.16 愛知の山歩き