愛知の山歩き 豊橋市賀茂のしょうぶ園 花しょうぶまつり 愛知県豊橋市にある賀茂のしょうぶ園の花しょうぶまつりが始まりました。開花状況は現在五分咲きです。花しょうぶまつり毎年5月下旬から6月初旬にかけて花しょうぶまつりが開かれています。今年は5月21日から6月10日まで開催されています。詳しい内容... 2025.05.26 愛知の山歩き
愛知の山歩き 初夏から夏にかけて三河地方で花が楽しめる場所 花しょうぶ・あじさい・ささゆり 愛知県の三河地方で5月~6月に見頃になる花を紹介します。あまりお金をかけずに楽しめる場所と最新の開花状況付きでまとめています。賀茂しょうぶ園 花しょうぶまつり2025年最新開花情報詳細情報※2023年の情報です。最新版は2025年最新開花状... 2023.06.02 愛知の山歩き
愛知の山歩き 2022年秋の茶臼山高原まつり2回行ってきましたので比較します 2022年最新版 愛知県最高峰 茶臼山高原の紅葉の情報と矢作川源流のハイキングの情報です。平日と日曜日の2回を比較しています。もうすぐ終わってしまう秋の茶臼山高原まつりは今が見頃でまだ間に合います。今回のハイキングコースは茶臼山山頂から矢作川源流まで見てまわりました。 2022.10.31 愛知の山歩き
愛知の山歩き ハイキングで行く東海の美しい紅葉 東海地方の中でも愛知県の奥三河・東三河にあるハイキングで行く紅葉が美しい場所を6つ紹介します。豊根村・設楽町・稲武地区・新城市・豊橋市と順に紅葉が早い順にまとめてみました。番外編で見事な紅葉の景色が見られる豊橋市の普門寺も紹介しますが、現在... 2022.10.09 愛知の山歩き
愛知の山歩き 復活!整備完了後の名勝牛の滝をさっそく見に行ってきました 長い間立ち入り禁止となっていた豊川市の名勝牛の滝。きれいに整備されて復活したと聞いたのでさっそく行ってきましたので紹介します。 2020.07.29 愛知の山歩き
愛知の山歩き なかなかの風情です!雨の日にまわる百間滝と朝霧湖園地の話 雨の日にまわってきた愛知県新城市の百間滝と朝霧湖を紹介します。長い間通行止めのため迂回が必要ですのでその情報と朝霧湖園地を紹介します。 2019.10.16 愛知の山歩き